27,集合日の作業 
  ・2022 4/11(火)晴れ 9人 9:30~16:00
今週の集合日にもお花見ができました。山桜は個体差が大きいので花見期間が長いです。
今日の作業は、あちこち気になる処の安全対策です。
1)山頂の伐採木の片付けを行いました。
  昨年末に県みどり課に依頼して、折損した大きな山桜を伐採してもらいました。周囲を囲って立
  入り禁止としていましたが、これも片付けました。
  移動できない部材は、子供たちがジャングルジム的な遊びが出来るようにしておきました。
2)峯山広場の枯れ枝切除。
        2204121峯山広場
  怪しそうな枯れ枝を数本ばかりベンケイで切り落としました。結構手間取りましたが女性陣が頑
  張り無事終了です。
3)排水路の溝浚え  
       2204121排水路2
  三叉路から梶原口まで数か所に散策路を横切るように排水路を作ってあります。放っておくと散
  策路が深く掘れて歩きにくくなるので、雨の時期の前に行う恒例の作業です。
  最後の排水路の土嚢に竹の子が突き出ているのを発見! さっそく竹の子掘りを追加し、ご褒美
  に持ち帰りました。

28,草刈り⑧ 
  ・2022 4/12(水)晴れ 2人 10:00~15:00
       220413山頂
  
今の時期は、二十四節気の清明に当たります。「万物発して清浄明潔」とありますが、つまりは草が伸び始める時期で、草刈りが本番となります。草刈りは今年で8回目のことになります。
立入り禁止柵を撤去した山頂に子供たちが入ってきても危険が無いように、切り株を地際から丁寧に刈り取りました。安全対策として山仕事の基本的な作業となります。
たかちゃんは、チエーンソウを使ってこかげ道を塞いでいた杉の倒木を伐採していました。
弁当を遣いながら山頂を眺めていたら、子供たちが倒木ジャングルジムの上で遊んでいました。

29,竹の子掘りサポート  
  ・2022 4/13(水)くもり 4人 9:00~12:00
      220414竹の子掘り
      
青空保育グループからの依頼でサポートを実施。今にも雨が降りそうな中、集まったのは幼児とその保護者十数名。先週末に竹の子掘りの公式イベントがあり、300人ほど集まったとのこと。
掘るものがあるか心配していましたが杞憂でした。大人も子供も掘るのに夢中です。
竹の子掘りは、食べたいというより、縄文人の血が騒ぐのか採掘に熱中するようです。

30,集合日の作業 
  ・2022 4/19(火)くもり 6人 9:30~16:30
1)レンギョウの挿し木
  220419レンギョウ挿し木
  レンギョウの花が終わったので剪定をしました。切り落とした枝で挿し穂を作り約60本挿し木し
       ました。場所は杉林の先端のガケ沿いです。うまくいけば、ガケ下に積み上げた竹の目隠しにな
  るでしょう。
2)杉林内の枯れ枝のべんけい処理。人が沢山入るようになったので、落ちてきそうな枯れ枝を切り
  落としました。
3)八十八夜の茶摘みに備えて茶の木の手入れを行いました。元気な新芽が出ているので今年は期待
  できそうです。
4)ゴロゴロ坂
  220419ゴロゴロ坂
  草刈りのついでに、ゴロゴロと転がり落ちても安全なような斜面を作りました。子供たちがうま
  く遊んでくれるかどうか分かりませんが、そのうちに気付くでしょう。